Blog

ブログ

バレエに繋げるフェルデンクライスWSのお知らせ














家本朋子先生によるバレエに繋げるための フェルデンクライス・ワークショップ 久しぶりに開講します!

コロナ以来開講できずにいたので、1年半以上ぶりの対面でのレッスンです。

今回は久しぶりという事もあり、そして9月の発表会に向け美しく変化したく短期集中で頑張っちゃいます。

フェルデンクライスって何?って皆さまもぜひぜひ是非ともご参加下さい!!!

自分を変える事ができるのは自分だけですよ〜

 



 



フェルデンクライスとは、緩やかな身体の動きを通し神経系に働きかけ、脳の活性化をはかる動きのプログラムです。

自分のやりたい動きのイメージと、実際にやっていることは一致しているでしょうか?

バレエのレッスン中に先生に注意された事項を頭で理解できていても、きちんと身体に繋がってますか?

フェルデンクライスでは自分の身体の癖ややり方に気づきながら、新しいオプションを加えたり、動きの協調性を増すことで効率の良いエレガントな動きを行う能力を再発見することが可能になります。

バレエ初心者の方、小学生、バレエ以外でもフィギュアスケートや競技ダンスなどで身体の使い方にお悩みをお持ちの方にもご参加いただけま

す。

 
























































スケジュール








2021年7月4日よりシーズン9 始まります!!!

全7回シリーズ 姿勢のキーポイント バランスをとる6つの関節を知る。動きの方向性、機能を実践で知って動いて感じていく1時間のワークです。

9月の発表会に向け、短期集中で楽に美しく踊れる身体を手にしましょう!

‡@7月4日(日曜)17:00〜18:00 「ボディマップを観察する」☆自己イメージを確立していきます。

‡A7月11日(日曜)17:00〜18:00 「足部足首の探索」☆ターンアウトのキーになります。

‡B7月25日(日曜)17:00〜18:00 「膝の探索・股関節の探索」☆膝の曲がる位置とは? 大きな筋肉、腱に囲まれて股関節の自由度が低い方、不明瞭な方多いのは?

‡C8月15日(日曜)13:00〜14:00or17:00〜18:00 「骨盤の探索」☆仙骨の位置が背骨のアライメントを整えます。

‡D8月29日(日曜)17:00〜18:00 「肩関節の探索」☆しなやかな腕の運びのために知っておきたいこと。



‡E9月日(日曜)17:00〜18:00 「頸椎(AO関節)の探索」☆回転系には必須です。

‡F月日(日曜) 「全体のコーディネーションを学ぶ」今まで学んだ6つの関節を点で結び、線として捉えます。協応して動く機能統合。☆立ち姿の印象がまるで変わると思われます。





☆彡 ご予約のメンバーをみて内容を調整していきます。

全ての回を受けて頂くのがベストですが、途中からや単発での受講も大歓迎です。


















ご予約・料金








SPUNKYSTYLE会員様 2,500円(税込み)

非会員様 3,300円(税込み)

ご予約は spunkystyle@snow.ocn.ne.jp またはスタジオにて。

会員様はレッスンの時に直接、家本先生にお支払いください。

非会員の方は予めお振込みをお願いしております。




 









レッスンに必要なもの








動き易く身体を冷やさない服装。ヨガマット・バスタオル・アルミシートなど床に敷くもの


 



 


横浜のダンススクール・バレエスクール
スパンキースタイル


電話番号 045-322-8797
住所 〒221-0834 神奈川県 横浜市神奈川区 台町 1-8 ウエイサイドビル401

Contact
お問い合わせ
スパンキースタイル
045-322-8797
神奈川県横浜市神奈川区台町1番地8号 ウェイサイドビル401